TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』が面白い!

安住紳一郎の日曜天国 ラジオ番組
画像出典:https://www.tbsradio.jp/nichiten/

みなさんは、TBSアナウンサーの安住紳一郎さんをご存知ですか?

「好きな男性アナウンサーランキング」で5年連続1位で殿堂入りするほどの人気を持ちながら、なぜか独立しないと不思議がられている、TBSの看板アナウンサーです。

安住紳一郎さんは一時期テレビ番組の担当が多すぎて、どれか一つでも降りないと労働基準法に引っかかるので担当を外れなくてはいけないというほどTBSでは引っ張りだこでした(もちろん今でも人気です)が、その影で14年以上もラジオ番組を担当し続けているのを知っていますか?

それが、『安住紳一郎の日曜天国』です。

スポンサーリンク

番組の特徴

『安住紳一郎の日曜天国』はその名の通り、日曜日の10時~11時55分までの約2時間の生放送番組です。

毎週出されるテーマに沿ってリスナーから送られたメッセージを読んだり、ゲストを呼んでお話を聴いたりするトークバラエティ番組なのですが、ラジオの全番組を通してもかなり高い聴取率を誇る人気があります。

昔は、聴取率を安住紳一郎さん自身が番組内ではっきりとリスナーに伝えていましたが、最近は上からお叱りをくらったのかわかりませんが(笑)、あまりそのようなことは言わなくなりました。

テレビではゲストの芸能人のお話をうまく引き出す聞き上手な所を見ることが多い安住紳一郎さんが、たっぷり自分の話をするのが『安住紳一郎の日曜天国』です。

 

スポンサーリンク

面白いポイント

面白いポイント1:安住紳一郎がクレイジーすぎる

まずは「安住紳一郎がクレイジーすぎる」ということです。

クレイジーすぎるお話がラジオでは炸裂します。
エピソードがたくさんあるので簡単に箇条書きにします。

  • 夏が暑すぎて自宅で納豆を作る
  • 長自分の汗から塩を作る
  • サッカーの生中継の裏番組となったとき、各局の聴取率の数字を当てるプレゼント企画を催し、後日他局から正式にクレームがくる
  • 日本で生まれたパンダの名前を事前に当てる
  • 孤独ががつらすぎて違う地域の成人式に2回でる
  • 新元号「令和」の発音は8種類あるとラジオで実演
  • 自分が夏休みで番組を休む時に、自腹で商品券を渡して他局(しかも大阪)のアナウンサーを代役にして放送する
  • 中学生の合唱コンクールが好きすぎて、TBSの局アナなのにNHKの合唱コンクールの関連番組に出演する
  • 多すぎて書ききれないのですが、これだけでも安住紳一郎さんがいかにクレイジーかわかっていただけましたでしょうか?

でもここがこのラジオの面白いところであり、安住紳一郎さんがリスナーのことを思って真剣に面白いことをしてくれようという気持ちが伝わるところでもあるんです。

基本的にはこういう話はオープニングトークでするのですが(熱が入ると30分以上ひとりで話していることも)、それ以外にも小ネタはたくさんあって、リスナーからのメッセージを紹介する際に脱線して話すことが多いです。そこも聞き所ですよ!

ちなみにラジオでの安住紳一郎さんはテレビとは違う「黒さ」を発揮しまくっているので、びっくりしすぎないでくださいね。(笑)

面白いポイント2:リスナーがクレイジーすぎる

パーソナリティとリスナーって似てくるんですかね?

『安住紳一郎の日曜天国』で読まれるメッセージは、どれも秀逸なものばかりです。

なかでも著名な方でクレイジーなリスナーといえば、水彩画家の永山裕子さんという方なのですが、この人も安住紳一郎さんに負けず劣らずクレイジーで、いつも読まれるメッセージは爆笑しています。

有名なエピソードは、「お父さんの遺灰を海に散骨しにいく途中、池袋のトイレに入ったときにポケットに入っていた砂の袋を「何だこれ?」と思いトイレに流してしまった。その砂は遺灰だった。」というものです。

このエピソードから永山裕子さんは安住紳一郎さんから「散骨イラストレーター」と呼ばれています。

他にもたくさんのリスナーから毎週送られてくるメッセージは仰天すぎて信じられないものや爆笑必至のものばかりで、日曜天国の人気を支えていると言っても過言ではありません。

面白いポイント3:聴いていると自分も無駄な知識が増える

安住紳一郎さんはクレイジーなだけあって、好きなことにはとことんのめり込むタイプのようです。

ラジオでは好きなものへの知識をいかんなく発揮。
しかも、安住紳一郎さんはさすがお話がうまいので、最初は興味のなかったことでもどんどん引き込まれてしまいます。

ちなみに安住紳一郎さんが好きなものは以下のように、多種多様です。

  • パンダ
  • 醤油
  • ちゃんぽん
  • 中学生の合唱コンクール
  • 中継(というか放送全体)

どれもマニアレベルなので、聴取者である側も知識が増えていくことも。

たとえばパンダなら和歌山のアドベンチャーワールドのパンダのそれぞれの血縁関係や、パンダの発情期は年に1回しかないのに人間並みに好みがあるので繁殖が難しいとか、醤油なら宮崎県日南市大堂津というところは人口4200人の街なのに、醤油メーカーが4つもあるとか、日大付属高校の見分け方とかです。

どこで役に立つのかわかりませんが確実に脳みそに刻み込まれています。

でもある日どこかでそういう話題が出た時、ものすごい勢いで知識を披露できる…かもしれません(笑)

スポンサーリンク

まとめ

『安住紳一郎の日曜天国』の魅力は伝わりましたでしょうか?

私もだいぶヘビーリスナーなので、かなりマニアックな内容になってしまいました。

過去の放送はラジオクラウドで一部を聴くことが出来ますので、まずは気になるタイトルのものから聴いてみてください。

少しでも面白いと思ったあなたはきっと沼にはまれるはず。

タイトルとURLをコピーしました