ハガキ職人になるには?ラジオでハガキ・メールが読まれる方法とコツを解説!

ハガキ職人になるには? コラム

今の時代はメールなどが発展していき「ハガキ」を使う事は年賀状などの貴重な時のみになっています。
そのような中でもラジオの世界ではハガキを使う「ハガキ職人」と呼ばれる番組の中で重要な人がいます。

せっかく好きな番組に送る「ハガキ」「メール」は、やはり読んでもらいたいものです。

今回は、ラジオでハガキ・メールが読まれる方法とコツを解説します!

スポンサーリンク

ハガキ職人って?

特定のラジオ・雑誌などのメディアにハガキを送り読んでもらうことです。そしてこのハガキ職人は一般的に聴くのが専門のリスナーからすると「あーいつもの人だ」という風に感じるような固定の人を示します。

この言葉自体はニッポン放送で放送していた『ビートたけしのオールナイトニッポン』から始まり、他の局まで広がっていた言葉です。
現在では「メール職人・ネタ職人」と呼ばれるようになっています。

スポンサーリンク

ラジオにおけるハガキの意味と役割

番組にとっての、ハガキの役割は「番組を盛り上げるスパイス」です。
番組でDJや構成作家はこうしたら面白くなるのでは、と考えて番組を作り上げます。
そこに沢山のメールがくると、自分と同じ考えの人・違う考えの人・面白い考えの人などが読まれます。そうする事で番組が活性化されます。

リスナーにとっての、ハガキの意味は「共有場所」という風に感じます。
「自分の中で辛い事があったけど身近な人には言えない事」「面白い事があったから多くの人に聴かせたい」という時には持って来いなのです。
ラジオの向うには「不特定多数の人」がいるからです。そこに吐き出す事で心の傷が少し落ち着くこともあります。

スポンサーリンク

ハガキが読まれるようになる方法

様々な番組の構成作家やDJの方々から話を聴くと下記の3個が度々言われています。

  1. ラジオネームはシンプルに
  2. 自信があるものは中々読まれない
  3. 気軽にポンポン送る

これらをまとめると、独創的な所を狙っていくのではなく数を撃つことが大切だと分かります。

それでもコツが分から無い場合は「リクエスト番組」に最初送って見るのがお勧めです。
リクエストテーマにあっていれば読まれる、リクエストがかかる可能性は高いです。
そこにコメント付きでリクエストしていきます。そこのコメントまで読まれる様になれば、少しコツが掴める様になります。

スポンサーリンク

ハガキが読まれるようになるコツ

まずはDJの事を分析する事です。
ラジオが好きな方はきっと好きな番組、好きなDJがいると思います。そしてその番組でメールを読まれたいと思うはずです。
その場合はその番組・DJを観察していくと、いつもどのようなメールが読まれているかという傾向が見えてきます。

例えばですが「誕生日だから祝ってほしい」という本人からのメールよりは、別人から「友人が今日誕生日だから祝って欲しい」などです。
他にもDJの性格上不思議な物であればあるほど、読んでもらえるという事もあります。ですので、まずは癖を見抜きましょう。

次は何度も送り続けることです。
一度のメールで読まれる事は珍しいです。そして読まれたとしても名前を認知されることはないです。
読まれなくても諦めずに送り続ける事によって構成作家や、DJの目に止まり読んでもらえる事に繋がります。
その後もコンスタントにメールを送り続ければ名前を覚えてくれる可能性もあります!

スポンサーリンク

ハガキ職人から構成作家になる方法

過去にハガキ職人から構成作家になった人はいます。
『ナインティナインのオールナイトニッポン』に投稿していたハガキ職人は細田哲也さん、谷口雅人さんなど5人もの人が、ハガキ職人から構成作家になっています。
またアニラジでいうと「ポアロ」と呼ばれる鷲崎健さん・伊福部崇さんのユニットです。現在の職業は、ラジオDJと構成作家です。この二人は『伊集院光 深夜の馬鹿力』でハガキ職人をしていたと公表しています。

ナインティナインのオールナイトニッポンの場合、まずDJがハガキ職人の名前を認知します。
そこから、そのハガキ職人の人物が出待ち・入待ちをして声をかけられ、結果として構成作家になっています。
現在では出待ちなどは出来ない番組が多いです。しかし名前を認知してもらうことは大切なのは変わりません。そこから何かアクションを起こすことで声をかけてもらうきっかけになるでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

現在のラジオでもハガキ職人の様なメールは大切です。
ラジオに無くてはならない盛り上げる要素になります。

そこに自分も関わる為には、番組を分析しながらそこに合わせたメールを送り続けることを意識してみてください!

タイトルとURLをコピーしました